| Technique | |||
| [ 技術環境 ] | |||
| 小物部品から中物部品の超精密加工ができる、あらゆる機械を当社は保有しています。また、 | |||
| 様々な機種を使いこなせる経験豊富な加工技術者と、それらを継承する若者達との融合により、 | |||
| 小物部品から中物部品までの加工をおこないます。 | |||
| Assembly / Gilt | |||
| [ 組立 / 表面処理 ] | |||
| あらゆる合金鋼、非鉄金属をはじめ多くの種類の材料の加工経験を持ち、金属熱処理、 | |||
| 表面処理等を取扱う協力工場と契約をかわすことで、お客様の幅広いご要望に | |||
| お応えするとともに、組立・作動試験等もできる体制を整備しています。 | |||
| Material | |||
| [ 特に得意な素材 ] | |||
| 弊社では、様々な素材の加工をおこなっています。特に得意な素材は下記の素材です。 | |||
| □ アルミニウム ・・・ Al-Mg系 5052 ・ 5083 Al-Mg-Si系 6061 ・ 6063 ・・・ | |||
| □ ステンレス ・・・ オーステナイト系 SUS304 ・ SUS316 ・・・ | |||
| □ チタン ・・・ 純Ti ・ Ti-6Al-4V ・ Ti-15V-3Cr-3Al-3Sn ・・・ | |||
| □ 銅 / 真鋳 | |||
| □ 樹脂 ・・・ べスペル ・ ウルテム ・ ピーク ・ ポリカーボネイト ・・・ | |||
| □ セラミックス / 石英 | |||
| Inspection | |||
| [ 測定 / 検査 ] | |||
| 加工、検査に必要な測定機はもとより、内径測定機、真円度測定機、三次元測定機、 | |||
| 粗さ形状測定機、オートコリメーターをはじめ工場顕微鏡や非接触画像測定システム等を | |||
| 保有しており、幅広い高度な計測が可能です。 | |||
| Cad / Cam / 3d | |||
| [ 設計 / プログラム ] | |||
| 3次元CAD/CAMを使用し、図面検討や加工方案図の作成等を行うとともに、 | |||
| お客様の品質管理体制に応じた体制を整えています。 | |||